
2022.3.4 – 27
清水美紅 個展|そしてまた花束に
豊かな色彩と繊細な線から生み出される、溶け出すような風景や人物。
見るほどにその静謐な作品世界に惹きつけられる絵描き、清水美紅さんによる新作展を開催します。
混ざり合った季節のなかで描かれるあなたとわたしそして差し出される花束。
絵描きとして確かな一歩を踏み出そうとする清水さんの静かな意欲作をご覧ください。
…
会期|2022.3.4(金)‐27(日)
open|金・土・日 12:00-19:00
場所|ナツメ書店(福岡市東区西戸崎1-6-21)
清水美紅|Simizu Miku
絵描き。東京在住 。
http://www.shimizumiku.com

2022.2.4 – 27
山口法子 巡回展「ずっとここにいた」
画家・山口法子さんの個展を開催いたします。
2021年11〜12月に東京のondo galleryさんにて開催された「ずっとここにいた」の巡回展です。
山口さんの近年のテーマである「所在ないもの」との関係性が生まれ、さらには海原に漕ぎ出していくような、新たな広がりの予感を湛えています。
ぜひ足をお運びください。
ふと見つけた
道端の小さな石ころや
どの服のものだったか忘れてしまったボタン
ノアの方舟に乗れなかった おいてけぼりの動物たち
ずっとここにいた 所在ない小さなものを
そっと拾い上げ 居場所を作る
…
会期|2022.2.4(金)‐27(日)
open|金・土・日 12:00-19:00
場所|ナツメ書店(福岡市東区西戸崎1-6-21)
山口法子
いろいろな仕事をしつつ、なかなか自分としっくりくる絵が描けずにいたが、最近ようやくしっくりくるようになって、ようやくたくさん描ける、とうれしく思いながら制作中。現在個展を中心に活動。化粧品メーカー(ロレッタひみつの庭)パッケージの絵、パンフレットなどのイラストを担当。
https://nikkori8.jimdofree.com/

2022.1.16 – 2.27
moon books「月明かりのような本棚 vol.1 仕事」
ナツメ書店の中に、小さな本屋さんができます。
毎回テーマをひとつ設けて、10冊の本をご紹介くださいます。
…
会期|2022.1.16(日)‐ 2.27(日)
open|金・土・日 12:00-19:00
場所|ナツメ書店(福岡市東区西戸崎1-6-21)
moon books

2022.1.7 – 23
塩井一孝 個展「写光石と光の記憶」
造形作家・塩井一孝さんのオブジェ「写光石」と、詩人・小鳩ケンタさんの詩集「光の記憶」を展示販売いたします。
光を写し取るオブジェと、それに響き合う言葉の重なりをお楽しみください。
…
会期|2022.1.7(金)- 23(日)
open|金・土・日 12:00-19:00
場所|ナツメ書店(福岡県福岡市東区西戸崎1-6-21)
塩井一孝
造形作家。
1987年生まれ、福岡県宗像市在住。
あらゆる日常のかたちに寄り添い、日々を彩り豊かなものにしていく。そのようなものづくりを続けています。
https://www.kazutaka-shioi.com/
小鳩ケンタ
詩人。1974年生まれ、関西在住。
2010年より関西を中心に活動を開始。
書く表現と共に、朗読にも重点を置く。
「絵を描くように書き、音を紡ぐように朗読したい」と願っています。
Archive

終了しました
2021.1.10 sun.2021.1.9 sat. – 1.24 sun.
Little Thunder 小雷 ‘Wakame Tour’ / コミック刊行記念「わかめツアー」